7月から金曜22時枠で「#家族募集します」が始まりました。
前評判は良かったので、ドラマが始まってからの感想や面白いか面白くないか気になりますね。
また、ドラマの評判や評価についても知りたいですね。
シングルファーザーとシングルマザーが子どもと一緒に一つ屋根の下で暮らす、単純なドラマかな?と思っていましたが、観ているうちに毎回涙するドラマでした。
悩みを抱えた人同士が集まり、一緒に悩んだり喜んだり怒ったり寄り添ったり、性格も違うし考え方も違う者同士が家族になれるのか?
一見変わった共同生活の中で、どういった家族を作り上げていくのか?気になりますね。
オリンピック中はドラマがお休みで再会した時も視聴率はあまりよくなくて、打ち切りか?などのうわさも出ています。
家族募集しますの感想や面白い面白くないか評価評判も紹介します。
この記事で書かれている内容
家族募集します感想は面白い面白くない?
I have some ample time today, so I’m gonna use it for west since I think I’ve been away from it for quite some time.
And I’m gonna start with #家族募集します 😆!! pic.twitter.com/iH3CwT2HtS
— WTrouble22 (@WTrouble22) September 2, 2021
早速、「#家族募集します」が面白いか面白くないか見ていきましょう。
初めは、普通のドラマだと思っていましたが、観ているうちにはまってきました。
私がこのドラマの面白いと思ったところを紹介していきますね。
ドラマの設定が面白い
SNSで家族募集するという設定はあまり現実味はないとは思いますが、SNSで募集する設定が斬新だと思います。
ハッシュタグで家族を募集するところが今の時代の流れに合っていますね。
そういった、現実味がないけど時代に合っている内容がウケるのだと感じます。
舞台になっているお好み焼き屋「にじや」はこんなところがあったらいいな?と思われるような場所ですね。
一度は経験してみたいと思わせるような設定だと思います。
家族がテーマで泣けるところが面白い
最近は、医療系ドラマが多い印象があるので家族がテーマもドラマが新鮮です。
人間同士の暖かさややさしさの場面で泣けます。
シングルファーザーの重岡大毅さんが演じる役も困っている人を見ると助けたいと思う熱いところがいいですね。
自分も奥さんをなくして3か月しかたっていなくて、子どもにママが死んだことを伝えられずにいるけどそのことは自分で何とかしようとしていました。
最後にはみんなの助けで、本当のことを伝えることが出来ました。
そのシーンは号泣でしたね。
木村文乃さんの一見人を突き放したように見える行動も本当は相手を思いやった行動だと分かります。
自分に厳しすぎるくらいなので、自分は頑張っていることを認められればいいのになと思います。
家族がテーマなので、自分の家族の在り方などを考えるきっかけになりました。
他人同士でも家族といえる、家族としてつながることが出来る。
そんな家族の物語だと思います。
金曜日の夜なので次の日が土曜日でお休みの方も多いと思いますので、家族そろって見れるドラマなのかもしれませんね。
キャストが豪華でおもしろい
主演がジャニーズWESTの重岡大毅さんでいい演技をしますね。
木村文乃さんや仲野太賀さん、子役の子どもたちの演技も上手です。
仲野太賀さんがドラマに出ていると安心感がある、演技力があると評判です。
前評判でもキャストが話題で、キャストで見るドラマを決める人は結構いますからね。
豪華なキャストで繰り広げられるドラマは面白いですね。
ドラマの、収録の間もみんな結構中が良いみたいですね。
団結力があると、本当の家族みたいでいいドラマが生まれるのかもしれませんね。
家族募集します評価評判も紹介
🌈第6話は今夜10時🌈
にじフェス・オフショット🌻
めいく&大地親子第6話はめいくに恋の予感?💛#KingGnu の #井口理 さんも再登場🎶
ぜひご覧ください!!#家族募集します #岸井ゆきの#三浦綺羅#ワンチーム#tbs pic.twitter.com/fwcQ4TatKX— 【公式】#家族募集します 第6話は9月3日 (@kazoku_tbs) September 3, 2021
「#家族募集します」の前評判も踏まえて、良い評判と悪い評判を紹介します。
良い評価評判は?
夏休み中の子供達には、是非見てもらいたい。
橋本じゅんさん、やっぱり名バイプレイヤーですね。
はじめてこのドラマで感動しました。
ほっこりしてそうで期待できます。
今回の役にピッタリだと思います。
仲野太賀目当てで観たけどこれからも期待値大、かなり面白い、あとありえんぐらい泣いた、私もあそこ住みたいと思ってしまいます。
前評判から楽しみだという声が多いですね。
キャストの期待が大きいですね。
ヒューマンドラマ的なウケも良く、面白そうから、実際にドラマをみて面白いという評価につながっているのだと思います。
悪い評価評判は?
オリンピックで間が空いたのは仕方なかったけど興ざめの一因かな
わかり易い、お涙頂戴ドラマはやっぱり好きじゃない
視聴率は高くはありませんが、意外と悪い評判は少ないようです。
あまり、お涙頂戴のドラマが好きじゃない方の評価は低いようですね。
オリンピックで間が空いてしまったから、離脱した方もいたみたいが、ヒューマンドラマは好き嫌いが結構分かれる感じですね。
好きな俳優さんが出て見始めたけど、あまり面白くなかった。
途中まで見たけどやっぱり面白くなかった。
など評価は様々でした。
まとめ

「#家族募集します」感想は面白い面白くない評価評判を紹介はいかがでしたでしょうか?
視聴率が低い割には、悪い評判は少ないほうだと思いました。
感動するドラマはいつの時代でも人気があるのでしょうね。
現実にはあり得ないことかもしれませんが、実際にお好み焼き「にじや」みたいなところがあったらいいなと思っている人はいると思います。
シングルマザーやシングルファーザーで頑張っている人は世の中にたくさんいると思います。
一人で頑張らなくてつらいときは誰かを頼ってもいいんだよというメッセージなのかもしれませんね。
人は一人では生きてはいけないと思います。
他人でも家族になれる証だとこのドラマを見て感じました。
子どもは、親や周りの大人を見て大きくなります。
お父さんやお母さんの頑張っている姿はきっと子供たちが大きくなっときに伝わっているし、他人でも一緒に暮らしていくうちにきずなが深まってくる。
ちょっと変わった家族関係ですがそんな家族があってもいいと思います。
心が温まるドラマ、もうすぐ終わるのはさみしいですが、最後まで楽しみに観たいと思います。