唐沢寿明さん、真木よう子さん、増田貴久さん出演の「ボイス2」が2021年7月10日から始まりました。
ボイス2では樋口彰吾(唐沢寿明さん)と石川透(増田貴久さん)の名コンビが2年ぶりに復活して様々な事件を解決していくのを毎回ハラハラしながら見ています。
みなさん気になるのは、やはり最終回の結末ですよね?黒幕の犯人、白塗り野郎が誰なのか?
世間でも、白塗り野郎は誰なのか噂が飛び交っています。
白塗り野郎のキャストも気になりますね。
今回は、ボイス2日本版の最終回結末ネタバレ、黒幕の白塗りやろうの正体が誰なのか徹底解説したいと思います。
この記事で書かれている内容
ボイス2日本版の最終回結末ネタバレ!
T I will go 🤔🤔🤔#ボイス2 https://t.co/xHZGQoK8wi
— miiii😋🦏🥄 (@skRa74m) July 24, 2021
早速、気になる最終回結末予想についての見解です。
ボイス2では、樋口の大事な息子を誘拐したり、ひかりの恋人を殺害したりするのは二人に恨みがあるからなのでしょうか?
それとも、ECUを全国に拡大するのを阻止したい人達が、全国拡大することをやめさせるために、犯行を繰り返しているとも考えられます。
最終回までは、白塗り野郎は樋口たちの近くに存在するものの、後一歩の時には正体が分からない、樋口と徹の行動を知られていることが、内部通報者がいるのをにおわせています。
ボイス1では樋口を裏切った形になってしまった徹ですが、今苦しんでいるのはPTSDなのでしょか?処方箋なしで薬を買っているのも気になります。
徹のことを心配している人たちもたくさんいます。
樋口は人の変化にすぐに気が付く兄貴分です。
兄貴のために頑張りたいと思っている徹を応援している声は多いです。
樋口の兄貴と徹はナイスバディのまま最終回の結末を迎えてほしいですね。
樋口に心配させまいと平静を装っている徹の苦しみが解放されるのかどうかも見どころです。
樋口は身勝手な行動を起こしている印象は受けますが、最終的にはみんなが樋口を信頼するヒューマンドラマ的な印象も持っています。
犯人を捕まえた後に暴力的になりますが、警察官としては大丈夫なのかな?と思ったりもしますね。
他の捜査員も、分かっててニヤリと笑い始まったという感じでしょうか?
樋口とひかりにもお互いを信頼していて、いい関係が築けていることが伝わります。
最終回では、樋口と徹そしてボイスプロファイラーのひかりが犯人と立ち向かい、犯人の正体が解明され逮捕されるのか注目ですね。
ボイス2最終回原作韓国版はどうだった?
ボイス2日本版の最終回はもう少し先ですが、原作韓国版に最終回はどうだったか見てみましょう。
ボイス2韓国版と似た内容だとは思いますが、韓国版のボイス2はかなり怪奇的とのことなので日本版では変えているところもあると思います。
日本ではあまり怪奇的なものを好まない傾向にあると思います。
韓国版ボイス2では、連続殺人事件の犯人の動機は「3年前の連続殺人事件は、母親を馬鹿にした者達への復讐」であることが分かりました。
日本版では、EUC班長の樋口に恨みを持つもの犯行と犯人の動機が予測されます。
恨みのある人物は違いますが、動機に関しては「恨み」ですね。
また、韓国版の共犯者が協力者だったということからも、日本版でも犯人の協力者が樋口の関係者の可能性が高いと思います。
やはり、警察関係者なのでしょうか?今後も怪しい行動を取る人から目が離せませんね。
日本版と比べるとグロテスクな場面も多いようですので、猟奇的なサスペンスドラマが苦手な方は見るのを控えたほうがよさそうですね。
最後はなぞの多い終わり方で、シーズン3に続く終わり方なのが腑に落ちない感じですね。
韓国版は残された謎は第3話で解き明かされることになりますが、また新たな謎を残して第4話に続きそうですね。
韓国でも人気のドラマですので、そのリメイク作品ということもあり、日本版「ボイス2」の最終回にも期待大ですね。
ボイス2日本版で黒幕の白塗り野郎の正体は誰?
🚨『#ボイス2 110緊急指令室』
第2話➡17日(土)夜10時30分🚓樋口(#唐沢寿明)らに
立ちはだかる💣
💥今回の最大の敵💥
最凶最悪の真犯人🔫
”#白塗り野郎”激しい戦いが😳⁉
舞が意味するものとは💃🏼
演じているのはある“有名俳優”‼
一体誰なのか…❓#白塗り野郎は誰だ🔍https://t.co/vgCqsp3Xya
— 日テレ (@nittele_ntv) July 15, 2021
ボイス2黒幕の白塗り野郎の正体は誰なのか気になりますよね。
あと少しで分かりそうで分からない、樋口の行動を把握しているので、もしかして港東署の捜査員や樋口やひかりの身近な人が犯人説としてはありえるかもしれませんね。
警察関係者の犯人説または、警察関係者に内通者がいる可能性としては高いのではないでしょうか?
1話で白塗り野郎から命を奪われたECU班長の重藤が生きていて、その解剖をした解剖医が白塗り野郎の正体説もあります。
解剖医だったら重藤班長の身代わりがなくなったとしても、重藤班長が亡くなったことに出来るからですね。
解剖医も警察関係者の一人ですね。
白塗り野郎はECUのことにもかなり詳しく、樋口の妻のことも知っていました。
つまり真犯人は樋口に対して深い恨みを持っていて、意外な人物で想像を絶する結末を迎えるのではないかと考えています。
白塗り野郎の正体は安藤政信の可能性はある?
ボイス2の犯人役キャストの予測は?SNSでは安藤政信さんが有力ですね。口元が安藤さんに似ている気がするなどの声も上がっています。
3話で出てきた解剖医が安藤さんに似てるということから、白塗り野郎の正体は安藤政信さん説が有力でした。
5話では安藤政信さんの姿が出てきました。
樋口の息子大樹君の病室で樋口を襲う姿は、安藤政信でしたね。
4人の白骨姿が見つかって解剖医に依頼していた時、樋口は違和感を感じなかったのでしょうか?
その後、解剖室で安藤政信が黒い衣装を着て、顔を白く塗って踊っていましたね。
それでも、正体が分かりそうで分からない感じですね。
ストリーの中に、犯人に係るヒントがありますが、「ボイス2」では「はなまる」が毎回出てきますね。
どういう意味かはまだ分かりませんが、犯人につながるヒントだとは思っています。
1話ごとに事件が発生して、その事件は解決するけど、最終的には白塗り野郎につながる展開になっていますね。
5話では、樋口が関係していた人の息子が直接犯行に及んでいましたが、PCにははなまるが書いてありました。
謎に包まれた、黒幕の犯人白塗り野郎の正体は誰なのか?SNSでは話題沸騰中です。
まとめ

ボイス2日本版の最終回結末ネタバレと黒幕の犯人白塗り野郎は誰について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
毎回、予測できない展開に樋口と徹はどうなるの?犯人は誰?とドキドキしながら毎週土曜日を楽しみに待っています。
樋口と徹とECUのメンバー達の連携やECUが全国に拡大するのかも気になりますね。
ボイス2日本版の原作韓国版は人気のドラマですので、最終回の結末にも期待が高まっています。
黒幕の犯人白塗り野郎は誰なのか?犯人が捕まりすっきりした終わりを迎えることが出来るのか?
それとも、犯人は捕まりすっきりはするけどなぞを残して後に続くのか?
その後の展開は続編につながるような最後を期待しています。