前澤友作さんがお金配りをしていることをご存じの方は多いと思います。(今はお金配りを卒業しお金贈りの表現になっています。)
現在までに贈ったお金の総額は31億8367万円で2万5164人の方に贈っています。
金額と人数聞いただけですごいとしか言いようがありませんね。
31億円という金額を稼いだ前澤友作さんは本当にすごいですね。
今回、前澤友作さんがツイッターのフォロワー全員にお金配りをすると明言したニュースが出ました。
ツイッターのフォロワーがすごいことになりそうですね。
お金配りが始まったら応募方法はどうしたらいいのか?気になります。
実際にもらった場合税金は係るの?と心配な方もいると思います。
前澤友作フォロワー全員へのお金配りいつから?応募方法や税金がかかるのについてお届けします。
この記事で書かれている内容
前澤友作フォロワー全員へのお金配りいつから?
【打ち上げまで46日🚀】
ドイツ ケルン郊外のesaでの訓練が終了。
これで国際宇宙ステーション内のコロンバスにも入れるようになりました😊#前澤宇宙旅行 pic.twitter.com/ta7IMml9S9— 前澤友作┃12/8から宇宙旅行 (@yousuck2020) October 24, 2021
前澤友作さんがお金配りの時期を宇宙からしますと明言しましたね。
宇宙からお金配りをするとはロマンチックな感じですね。
さすがアイデアマンの前澤友作さんだと思います。
宇宙に行くのは12/8~20までで国際宇宙ステーションに滞在するようですね。
前々から宇宙に行くと言ってた前澤友作さんですが本当に実現するのはすごいですね。
宇宙に行くために訓練してようやく念願の宇宙旅行を叶えてそこでお金配りをする。
自分のやりたいことを公表してそれを実行していくことはなかなかできないことだと思います。
人前で絶対にやると明言するから、実行しないといけないという気持ちになってどんどん願いが叶うのでしょうね。
有言実行の前澤友作さんに期待大ですね。
前澤友作フォロワー全員へのお金配りは12/8から?
前澤友作さんのフォロワー全員へのお金配りはいつからするのでしょうか?
はっきりと日にちは名言されていませんが、宇宙からすることにしましたと言っていますので、宇宙に行く12/8~開始すると予測します。
お金配りの期間は宇宙に行っている12/8~12/20までと予想しました。
宇宙ステーションから旅日記ツイートします。とつぶやいていましたので宇宙ステーションでもインターネットは出来るみたいですね。
「お金贈りは宇宙からすることにしました。」というニュアンスには解釈がいろいろと出来ると思いますが前澤友作さんはすごい発想力をもっているので本当に宇宙からお金配りをしそうですね。
前澤友作フォロワー全員へのお金配りの応募方法は?
宇宙から!!素敵〜♡
いや、壮大過ぎて凄い!!!
空も海も水もみーんな繋がってる。
それを宇宙はいつも見ている。
そんな宇宙からお金贈りとか神秘的〜✨どこまでもクセが強い!(良い意味です☺️)#描いてみた pic.twitter.com/LHzDCiJ64N— たろしゃん (@taroshanda0611) October 23, 2021
今回の、フォロワー全員へのお金配りはどうやって募集をするのでしょうか?
応募方法も気になりますね。
今までは、ツイッターのリツイートや公式ラインへの登録をしたり、4桁の数字を当てあり、クイズに答えたりしてその中の参加者で選ばれていました。
今回はフォロワー全員にお金を配るので何らかのミッションはありそうですね。
ツイッターで詳細の発表があるみたいですが、はっきりとした時期は分かりませんね。
いつも突然に企画の発表はあるので今回も突然発表するかもしれませんが11月22日が前澤友作さんのお誕生日なのでその時に詳細の発表があるかもと予想しました。
ツイッターでの前澤友作さんのフォローは必須だと思いますので、お金配りに興味のある方はフォロワーになることをお勧めします。
私もツイッターをフォローしたり公式ラインへ登録はしており、前澤友作さんの企画には何度も挑戦しましたが、1回も当選したことはありません。
前澤友作さんとのじゃんけんで勝って100万円や1000万円の企画にも挑戦したこともありますが、2回くらいまでは勝つことは出来ましたが、だいたい負けます。
初めから欲を出してしまい金額の高いものに挑戦したのがダメだったのですかね?
実際に当たる人もいるのでそれはそれで凄いですね。
前澤友作お金配りの応募は公式ラインからも出来る?
前澤友作さんのフォロワー全員へのお金配りの応募はおそらくツイッターからになると思います。
公式ラインにもお金配りのメッセージは来ましたが、ツイッターでお知らせするのでフォローして待っててねとの案内でしたので公式ラインからの応募はないと思います。
公式ラインではまた他の企画があるかもしれませんので、ツイッター、公式ライン両方登録することをお勧めします。
前澤友作フォロワー全員へのお金配りもらったら税金はかかる?
【打ち上げまで48日🚀】
ミッションパッチが遂に完成!
地球とソユーズ宇宙船、今回の船長ミシュルキン氏のシンボルマークの鷲に、日の丸と僕のMZマーク。そしてクルー3人の名前が。高まります😁#前澤宇宙旅行 pic.twitter.com/VnI1D9QPE6— 前澤友作┃12/8から宇宙旅行 (@yousuck2020) October 22, 2021
前澤友作さんからお金配りでお金を受け取った際税金がかかるのか?気になる方は多いと思います。
一体贈与税はいくらからかかるのか調べてみました。
国税局にホームページを参考にしますが、個人資産を一年間の間(1/1~12/31)に贈与した場合 110万円を超えなければ税金は係らないし、申告の必要もありません。
つまり、前澤友作さんの今までの企画はほとんどが100万円までですので贈与税は係らないということになります。
110万円を超えると贈与税額の計算に基づき贈与税の支払い義務がありますので詳しくは国税局のホームページで確認をしてください。
今回のフォローワー全員にお金配りの企画は110万円を超える金額にはならないと思いますので税金の心配はないと思います。
まとめ

前澤友作フォロワー全員へのお金配りいつから?応募方法や税金がかかるのかも調査はいかがでしたでしょうか?
宇宙からお金配りをする日本人は前澤友作さんだけでしょうね。
詳細ははっきりとしていませんが、お金配りは前澤友作さんが宇宙ステーションに滞在している期間12/8~20までに行われると予測しました。
お金配りの応募方法などの詳しい内容については前澤友作さんの誕生日が11月22日なのでその日に発表があるかもしれませんね。
応募はツイッターからのみで公式ラインからは出来ないと思います。
企画に参加される方はツイッターでフォローして詳細が発表されるまでお待ちくださいね。
税金に関しても、一人当たりの金額が110万円を超えることはないと考えますので税金は係らないと考えてよいと思います。
ツイッターフォロワー全員にお金配りの企画があるのは楽しみですが、前澤友作さんが無事に宇宙から帰ってくることも願いたいですね。