わたしの好きは飲み物は、コーヒーです。
1日4~5杯は飲んでいると思います。
コーヒー好きの影響を受けたのは、母親からだと思います。
私の母も大のコーヒー好きでいろんな種類のコーヒーを買ってきてはお試しで飲まされていました。
その影響を受けて、私も大のコーヒー好きになりました。
コーヒーの種類には特にこだわりはないので、なんでも飲みます。
やはり、こだわりはなくてもインスタントよりはドリップしたコーヒーのほうがおいしいなとは思います。
ホットで飲む場合は、浅煎り豆のアメリカンが好みですが、アイスコーヒーで飲む場合は氷が解けてもおいしく飲める、濃いめが好きです。
夏でも、ホットコーヒーを飲むことが多いのですが、さすがに最近の暑さではアイスコーヒー飲むことが多いです。
仕事の帰りなどで手軽に飲めるコンビニコーヒーって便利ですね。
1杯100~150円で本格コーヒーが飲めるのがお得だと思います。
コンビニのアイスコーヒーTOP3を私の独断で選んでみました。
この記事で書かれている内容
コンビニのアイスコーヒー人気ランキングTOP4

では、さっそくコンビニのアイスコーヒーをご紹介したいと思います。
私は、濃いめのコーヒーが好きなので、濃いめのコーヒーが好きな方、これから濃いめのコーヒーを味わってみようかな?という方はご参考にしてください。
1位:セブンイレブンのアイスコーヒー
ブログを更新しました!
『セブン’sアイスコーヒー\(◡̈)/』https://t.co/FBspLCNbxw#セブンのアイスコーヒー
#暑い
#アイスコーヒー pic.twitter.com/TzcFMEmoFM— まどか (@lovesinglee) August 1, 2018
一番おいしいアイスコーヒーはセブンイレブンです。
コーヒーのサイズは2種類で、レギュラーサイズが約150mlで100円(税込み)、ラージサイズが約270mlで180円(税込み)
です。
味は、深煎りでコクがありますが、すっきりとして飲みやすいです。
氷が解けて最後までおいしく頂けます。
セブンイレブンのコーヒーはマシンの上に豆がセットされていて、引き立てを飲めるのが特徴です。
おいしいセブンイレブンのコーヒー豆の産地は、企業秘密みたいですね。
私は、コーヒーにはミルクを入れて飲むことが多いのですが、セブンイレブンのコーヒーはブラックで飲むのがおすすめです。
2位:ファミリーマートのアイスコーヒー
ファミマさん
ありがとう
コーヒー美味しく頂きました#ファミマアイスコーヒー#ファミマ当たり pic.twitter.com/Terw1whWZc— 六花🌿 (@bokunokanan) August 30, 2020
2位はファミリーマートのアイスコーヒーです。
今年の6月15日に世界チャンピオンのバリスタ粕谷哲氏と共同開発してリニューアルしました。
早速飲んでみた感想は、酸味は少なく、後味がスッキリとした感じでした。
今までは、氷が解けると薄くなっていましたが、濃厚な感じで氷が解けともコーヒーの味がしっかりしていておいしかったです。
サイズはsサイズが230mlで100円(税込み)、Mサイズが310mlで180円(税込み)です。
アイスコーヒーはごくごく飲んでしまうかたは、量が多いほうがいいですね。
3位:ローソンのアイスコーヒー
LAWSONのアイスコーヒーSサイズは🥤紙コップになったのよ#ローソン#ローソンアイスコーヒー pic.twitter.com/4E5PplBue3
— snoopy peanuts (@snoopy12317) June 22, 2019
続きまして、3位はローソンのアイスコーヒー です。
ローソンは自宅と職場の近くにあるので、他のコンビニより飲む頻度は多いです。
他のコンビニ比べて、量は多いと思います。
お値段はSサイズが240mlで100円(税込み)、Mサイズが295mlで150円(税込み)です。
あじは、コンビニのアイスコーヒーの中では、一番苦みを感じます。
苦みが強めがお好みの方にはおすすめです。
酸味はほとんど感じません。
私は、ローソンのアイスコーヒーにはミルクのみ入れます。
ミルクを入れると、酸味が少し感じられますが、酸味が苦手な私でもおいしく飲める程度です。
4位:ミニストップのアイスコーヒー
今日は #ミニストップ のコーヒーLサイズです。
チビ子グマにサンシャインマスカットのミックス買わさせられましたw pic.twitter.com/QwvRXaY7Py
— 🌈にじくま🐻 (@Kumagoro_1126) July 16, 2021
4位はミニストップのアイスコーヒーです。
私が住んでいるところは、コンビニでコーヒーが飲めるところがミニストップしかありませんでした。
当時は店員さんがコーヒーを作っていたと思います。
その後、マシンの導入をしたと思います。
アイスコーヒーの値段は、Sサイズが100円(税込み)、レギュラーサイズが150円(税込み)です。
内容量ははっきりと分かりませんが、コンビニコーヒーの中では少ないと思います。
味は、苦みは少なく、マイルドな味です。
他のコンビニとの違いは、アイスコーヒー用にカップはレジで注文したら、カップに大きめに氷が4つくらい入っているのもを渡されます。
冷凍庫には入っていないみたいですね。
氷が溶けにくくて、最後までおいしくもめます。
量は少ないので、味にこだわりたい方、ミニストップの独特のコーヒーの味が好きな方などひそかにファンが多いコーヒーだと思います。
コンビニのアイスコーヒーの口コミを紹介します!

コンビニのアイスコーヒーランキングを見てきましたが、私の思うランキングなのでそれぞれのコンビニのアイスコーヒーの口コミも見てみますね。
セブンイレブンのアイスコーヒーの口コミ
ありがとう❤️セブンさん✨✨
ヒンヤリ冷たさが身に染みる~(*´∀`)♪ほろ苦いけどサラッと飲みやすく
シロップ&ミルク入れなくても美味しい✨初めて飲んだけど
コンビニのコーヒーって美味しいんだね😲これで100円くらいとか有難い🎵今度はちゃんと買うから😁
ブラック派です😊コク、濃いさ、好き😊
なにより、香りに、癒されます😊
リピ中😊熱中症🥵気をつけて
水分量は美味しいアイスコーヒーで😊
セブンイレブンのアイスコーヒーは高評価ですね。
ブラック派という方も多いですが、ガムシロップとミルクを入れると飲みやすいとの意見もありますね。
ファミリーマートのアイスコーヒーの口コミ
酸味はほぼ無く、苦味もありサラサラとした飲み心地。
香りが小さいため、割とすぐ溶けるので、コーヒーが薄くなるのも早い気がします。なので、のんびり飲むと言うよりはゴクゴクと勢いよく飲んでしまってもいいですね☕️
ファミリーマートの口コミの高評価です。リニューアルしてからはおいしくなったとの口コミも多かったです。
氷のサイズが小さくてよいとの口コミのありましたが、氷の大きさはあまり気にしたことなかったので、今度飲むときは意識してみます。
ローソンのアイスコーヒーの口コミ
変な苦味とかなくてすごくすっきり!薄めなので、アメリカンな感じかな?ブラックで飲んでも良かったのだけど、体が甘みを欲していて〜😅ミルクとシロップ入れちゃいました😁
それでも美味しい〜✨缶コーヒーやボトルコーヒーとはレベルが違うっっっ!めっちゃ美味しい〜💕飲みやすいっ!
ローソンのアイスコーヒーの口コミも高評価です。
コンビニのアイスコーヒー中では、100円で一番量が多いのでみんな喜んでいますね。
パッケージも変わるので楽しみながらコーヒーを堪能できますね。
ミニストップのアイスコーヒーの口コミ
炭火焙煎コーヒーになったのですね。
確かに少しスモーキーな香りがします。
個人的にブラックかガムシロップを入れて飲んだ方が美味しいと感じました。
ミニストップの店舗があまり多くないので、ミニストップのアイスコーヒーが初めてという口コミもありました。
飲んだ方の口コミは飲みやすくておいしいかったというものでした。
私は、ミニストップは結構好きなので、どんどん広まればいいなと思います。
まとめ

今回は、コンビニのアイスコーヒーもおすすめTOP3をご紹介しましたが、どこのコンビニも、こだわった豆や抽出方法があり、どこのコンビニコーヒー1番の順番を付けるのがとても難しいです。
質より量で飲みたいとき、量は少なくてもおいしいコーヒーがもみたいとき、いろんなシーンがあると思います。
今では、手軽においしいコーヒーが手ごろな価格で飲めるコンビニコーヒーは大人気ですね。
私は、1日4~5杯コーヒーを飲むほうなので、そのうちの2杯くらいはコンビニのコーヒーを飲んでいると思います。
ゆっくり時間があって、スイーツなどと一緒に飲むときは、比較的ホットが多く、一気に飲みたいなというときはアイスコーヒーを選んでいると思いいます。
いまは、ストローを使わずに飲める蓋を採用しているところや、ローソン紙カップになっています。
紙カップ水滴が付きずらいので、私は紙カップいいなと思いました。
コンビニのアイスコーヒーについては私の独自の好みでランキングにしましたが、どんな味が自分に合っているのか?どれくらいの量を飲みたいのか?自分好みでお気に入りのコンビニコーヒーをぜひ選んでみてください。